『 家の近くにコンビニあるから、コンビニ支払いにしてみたけど支払いってどうにやるのかな? 』って時ありますよね。
初めてだといまいちどうにやったらよいのかわからないものです。
でもそんなに難しい事はありません。
今回は、コンビニ支払いについてご紹介していきたいと思います。
コンビニでお支払い。
ネットショッピングでお買い物をした時にお支払方法を選びますが、その際にコンビニ支払いを選ぶとコンビニで商品の料金を支払うことになります。
[wc_row][wc_column size="two-third" position="first"]
やったことないけどやってみようかなと思われた方、注意事項がいくつかあります!!
しっかり確認をして、払い忘れのないようにしましょう。
[/wc_column][wc_column size="one-third" position="last"]
先払いなんです!!
コンビニ支払いをする時は、先払いになります!!
Amazonではコンビニで支払いをして、Amazonの方で支払いの確認が取れてからから商品が発送される事になっています。
なので支払いしないといつまでも ” 商品が発送されない ” です。
早く欲しいって時は、早めに支払いをするように心がけましょう。
又、コンビニで商品の受け取りをしたいという方は、商品の ” 支払い時と受け取り時 ” の2回コンビニに出向く必要があります。
少し2度手間になってしまいますので、『 コンビニでどうしても受け取りたい!! 』という方はコンビニ支払いにしない方が手間が少なくて良いかと思います。
支払いができるコンビニでないと払えない!!
コンビニで支払う場合には、そのコンビニが支払い可能なコンビニであるかを確認する必要があります。
コンビニに着いてから『 えっ、ここダメなの? 』ってなるととても恥ずかしいので確認してから行くのがおすすめです!
各ネットショッピングのサイトなどで異なりますので、しっかりと確認しましょう。
Amazonの場合はここ!!
1. セブンイレブン
2. ローソン
3. ミニストップ
4. ファミリーマート
5. サークルKサンクス
6. デイリーヤマザキ
7. セイコーマート
8. スリーエフ
セブンイレブンでお支払いの場合は、電子マネーのnanacoでの支払いが可能です。
・ しかし、nanacoポイントは付きませんので注意しましょう。
コンビニ支払いの方法。
コンビニ支払いの方法はとても簡単です。
各コンビニで少し違いますが、パターンは同じなので1度覚えてしまえばどこでも支払う事が出来ますよ!!
コンビニごとの支払い方法をご紹介します。
1. セブンイレブン ( 2パターン )
・ ① 商品購入の際に、表示される ” 払込票 ” を印刷し、
・ セブンイレブン店舗で支払う方法。
・ ② 商品購入の際に通知される ” 払込票番号 ” をメモし、
・ 店頭レジにて『 インターネット代金の支払い 』
・ と伝えて支払う方法。
2. ローソン、ミニストップ
・ ① 商品購入の際に、通知される『 お客様番号 』と
・ 『 確認番号 』( 又は『 お支払い受付番号 』) を
・ メモし、店舗へ向かいます。
・ ② 店内にある ” Loppii ” 又は ” MINISTOPLoppi ” という
・ 装置に番号を入力します。
・ ③ 発券される申込券を店頭レジにて渡して支払います。
3. ファミリーマート
・ ① 商品購入の際に通知される『 収納番号 』
・ ( 又は『 お客様番号 』と『 確認番号 』) をメモし、店舗へ向かいます。
・ ② 店内にある ” Famiport ” という装置に番号を入力します。
・ ③ 発券される申込券を店頭レジにて渡し、支払います。
4. サークルKサンクス
・ ① 商品購入の際に通知される『 オンライン決済番号 / 決済番号 』
・ をメモし、店舗へ向かいます。
・ ② 店内にある ” Kステーション ” という装置に番号を入力します。
・ ③ 発券される申込券を店頭レジにて渡し、支払います。
5. デイリーヤマザキ
・ ① 商品購入の際に通知される『 オンライン決済番号 / 決済番号 』
・ をメモし、店舗へ向かいます。
・ ② 店頭レジにて『 オンライン決済 』と伝え、レジのお客様用画面に番号を
・ 入力します。
・ ③ 代金を支払います。
6. セイコーマート
・ ① 商品購入の際に通知される『 お支払い受付番号 』
・ をメモし、店舗へ向かいます。
・ ② 店内に設置ある ” クラブステーション ” に番号を入力します。
・ ③ 発券される申込券を店頭レジにて渡し、支払います。
まとめ
いかがですか?
コンビニでの支払いは初めてやる時は、わからなくて間違えたらどうしようって思ったりしてドキドキしますよね。
でも1度やってしまえば簡単なので、是非挑戦してみてください。
他の支払い方法についてはこちら。
・どうすればいい?ネットショッピングでクレジットカード払いする方法。