何事にも良い面・悪い面というのはあります。
ネットショッピングにもあるんです。
せっかくなら、楽しくお買い物したいですよね。
『 メリット・デメリット 』をしっかりと把握することで、ネットショッピングを安全に楽しくすることが出来ます。
今回は、ネットショッピングのメリット・デメリットについてご紹介していきます。
目次
知ったら絶対やりたくなる。ネットショッピングのこと。
まず知りたいのは、ネットショッピングのメリットのこと。
『メリット 』というのは利点や価値を意味する言葉で、自分や他人にとって得になるという意味を持ちます。
では、ネットショッピングのここがすごいってとこをまとめていきたいと思います。
ネットショッピングのすごいとこ!
・1. どこでも買い物が出来る。
・ ( 家から出なくてもできる。 )
・2. 24時間、好きな時間に買い物
・ が出来る。
・3. 他の商品との比較や購入者の
・ 話が見れる。
・4. 商品を運ぶ手間がない。
・ ( 重いものでも大丈夫。 )
・5. 商品の在庫を確認できる。
『 今、欲しいと思った 』その時に買える!
『 買い物って面倒 』じゃないですか?
買い物をする為に、わざわざ遠くまで出かけて・商品を選んで・買って・帰ってくる。
たまに出かけるのは楽しいですが毎日となると大変ですし、それだけでも結構な時間と手間がかかってしまいますよね。
でもネットショッピングなら、いつでも・どこでも買い物をすることが出来る んです。
ネットショッピングはインターネットの繋がる環境さえあれば、どこでも買い物をする事が可能です。
又、24時間いつでも買い物をする事が出来るので“ 今、買いたい! ” と思ったその時に買う事が出来ます。
とても便利ですよね?
買い物にかける時間を減らす事が出来れば、余った時間で他の事が出来ますので時間の有効的に使えますね。
実際の購入者の声が聞ける!
インターネット上には情報が溢れています。
その為、自分が欲しい商品を先に購入した人の情報というのも沢山あります。
主に、他の商品との比較をまとめたサイトやランキング・レビューといったものですね。
実際に買った人の話が聞けてすごく便利という反面、情報が正しいかどうかの判断が難しい部分でもあります。
ランキングや・レビューなどは1つの情報としては、とても参考になるものです。
でも全て鵜呑みにするのではなく、自分でも考えるようにした方が良いかと思います。
商品の良し悪しは個々の好みによっても変わりますので、 良い評価 』と『 悪い評価 』とを比べてみて、最終的に 自分がいいと思うもの に決めましょう。
重くなくて楽々!商品を運ばなくていい。
ネットショッピングは、インターネットで注文し自宅に商品が届きます。
その為、商品を運ぶ必要がないんです!
ちょっと重いものや、かさばるものだと運ぶのはちょっと大変ですよね。
ネットショッピングだと、運ぶ必要がないので女性や高齢者の方でも安心して利用することが出来ます。
運ぶ手間がない代わりに商品が届くまでに少し時間がかかってしまいますが、サイトによっては即日に届けて貰えるものもあるので便利ですよ。
もうがっかりしない!商品の在庫を確認して確実に手に入れよう。
ネットショッピングでは、パソコン上で在庫の有る・無しを確認することが可能です。
いちいち電話して確認する必要がないので、欲しいものを簡単に購入する事が出来ます。
確認しよう!ネットショッピングの気になるところ。
『 デメリット 』とはメリットの反対の意味で使われる言葉で、欠点・短所・損失等の意味を持ちます。
では、ネットショッピングのデメリットとは何なのでしょうか?
今度は、ネットショッピングのデメリットについてご紹介していきます。
ちょっと気になる。ネットショッピングのこと。
・1. 商品を実際に見て確認できない。
・2. 商品がすぐ手に入らない。
・3. 郵送中の商品の雑な扱い。
・4. 個人情報の漏洩の可能性。
・5. 悪徳業者や詐欺の可能性。
商品を実際に見て確認できない。
ネットショッピングは、インターネットを用いてお買い物をします。
インターネット上でしか情報を得ることが出来ないので、実際に見て確認するということはできません。
ちょっと不便って思われるかも知れませんが、大丈夫です!
各商品サイトには、『 写真や寸法・重さなどの記載 』がされています。
その為、ある程度の大きさなどは把握できます。
しかし、実物と想像というのは多少誤差のあるもので “ 思ったのと違う!! “なんて事もあります。
特に、洋服などはサイズは合っているけど実際に着てみると少し違ったななんてこともありますよね。
そんな時は、いくつもまとめて買ってしまわずに試しに一つ買ってみて、サイズを確認すると良いです。
商品がすぐ手に入らない。
ネットショッピングで注文した商品は、郵送されてきますので少し時間がかかってしまいます。
『 でも、急いでるんだけど! 』
そんな時もありますよね?
そういう時はお急ぎ便や即日届けてくれるサービスを利用しましょう。
大手のネットショッピングメーカーのAmazonでは、『 お急ぎ便 』や商品を即日届けてくれる『 プライムnow 』というサービスがあります。
プライムnowは、Amazonのプライム会員限定のサービスとなりますが、お急ぎ便は会員でなくても利用可能です。
郵送時の商品の雑な扱いに注意!
ネットショッピングで購入した物は、郵送で届きます。
その際に、配達をする宅配業者や人によって稀に雑な扱いをされる場合があるんですね。
そんなにないんですけど。
大体は丁寧に扱われているのですが、稀にポストより大きいものが無理やり入っていたりなんて事もあるので、割れものや精密機器などを購入する際には注意が必要となってきます。
心配な場合は、これはネットで。これは実際に店舗で買おうなど決めて、お買いものするようにしましょう!
怖い!悪徳業者や詐欺の可能性。
インターネットは情報の宝庫です!
でもそれは、悪い人たちから見たら格好のえさ場ですよね。
インターネットを使っていると個人情報を入力したりする場合があります。
そんな時は、必要最低限の情報だけに留めましょう。
もし、入力する必要のないものであればしないように心がけてください。
不用意に入れてしまったことから、個人情報の漏洩や悪徳業者や詐欺に発展しては大変です。
インターネットは、気軽に扱える分、注意して使わないと危ないのだという事を知っておきましょう。
もっと詳しく知りたい方はこちら。
・知らないと損をする!ネットショッピングで注意したい事。
まとめ
いかがだったでしょうか?
始めにも書きましたが、どんなものにも良い面と悪い面があるものです。
インターネットは、しっかり理解することが出来ればとても便利で楽しいものですので、上手く使用して楽しくお買い物していきましょう。