さて、実際に『 ネットショッピングを始めてみよう! 』と思っても何から始めればよいのか迷ってしまいますよね?
でもそんなに張りきらなくても大丈夫です!難しい事はないので気軽に始めてみましょう。
今回は、ネットショッピングはこんな風に始めればokって事をご紹介したいと思います。
サイトは何にしよう?
ネットショッピングと言っても、たくさんのサイトがあります。
あまりにたくさんありすぎると結局何が良いのか迷いますよね。
まずは、どこのサイトにするのかを決めましょう。
一般的にネットショッピングサイトと言うと、Amazonや楽天などが有名です。
他にも、特定の商品専門のサイトなども色々ありますが初めての方は、Amazonや楽天などのサイトを利用する方がわかりやすいかと思います。
書籍・文房具・家具・家電など幅広い商品を取り扱っていますし、検索も簡単なので、自分の欲しい商品を簡単に見つける事が出来て便利です。
初めての方には、Amazonがおすすめ!
Amazonは、書籍・家電・日用雑貨など様々な商品を取り扱っているショッピングサイトです。
サイトがとても見やすい作りとなっていて、初めてでも簡単に欲しい商品を探す事が出来ます。
アカウント登録や購入までの手続きも、必要事項を順番に入力すれば出来るようになっています。
詳しいやり方はこちら。
・Amazonでネットショッピング①
商品を探してみよう。
検索欄に欲しい商品のキーワードを入力して商品を探してみましょう。
キーワードを入力すると一つ入力すると関連商品がいくつか出てきます。
始めに入力したキーワードの横にスペースを入れて、もう一つ具体的な単語を入れるとより探しやすくなります。
〈 例 〉
1. 1文字目『 ねこ 』と入力します。
2. 次に、横に文房具と付けて見ます。
・『 ねこ 文房具 』
・ 間にはスペースを入れましょう。
* これで検索すると、ねこの文房具関連の商品が出てきます。
Amazonで欲しい商品を見ていると、他の関連商品が出てくるので他の商品もチェック出来て便利ですよ。
検索機能を上手く利用して楽しく商品を探しましょう!
Amazonでの商品の探し方はこちら。
・Amazonでネットショッピング②
まとめ
いかがでしたか?
サイトで商品を眺めるだけでも、結構楽しいものです。
可愛い商品が沢山出てくると、ついつい時間を忘れて見てしまいますよね。
それもネットショッピングの素敵なところです。
沢山見て、良いものがあったら買って楽しみながらお買い物しましょう。