このページでは、Amazonでの返品手続きの方法をまとめています!

やっぱりやめたいな
そういえば、返品ってできるのかな?
【この記事も一緒に読まれています!】
◇誰でもわかるAmazonで追加注文やまとめて配送のやり方まとめ
◇Amazonの商品をキャンセルしたい!手続きまとめ
◇注文したけど、いつ届く?現在の発送状況・お届け日を確認したい!
目次
Ads by Google
Amazonで「返品」ってできるの?

なんだか、出来ないイメージなんだけど…
Amazonでは、商品の返品をすることが可能です。
しかし、商品によって返品条件や方法が異なるので、確認してから返品手続きをするようにしましょう!
返品・交換手続きの方法!
返品・交換の手続きをする方法をまとめていきます。
難しくないので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
「注文履歴」を開く

Amazonトップ画面から、注文履歴を開きましょう。
注文履歴を開いたら、返品したい商品の「商品を返品」をクリックしてくださいね。
「返品理由」を選択

商品の返品画面がでてきたら、中央にある「返品理由」を▽から選択してください。
選択出来たら、次に進みましょう。
※この時に、返品期間が大丈夫かも見ておきましょうね。
「手続き方法」を選択

手続き方法を選択します。
「返品」「交換」から選択可能ですが、どちらか一方しか出ていない場合には片方のみの選択となります。
片方しか出ていない場合には、何か条件に引っかかっている可能性がありますのでチェックしてみましょう!
【参考】
◇返品・交換ヘルプ
確認・確定

確認画面が表示されますので、金額などを確認しましょう。
確認ができたら「以下の内容で返送する」にチェックを入れて、「返送手続きを開始」をクリックしてください。
ラベルの印刷

手続きが終了すると、「返品用ラベルと返品手順を表示・印刷」という表示が出るので開いてみましょう。
開くとラベルが表示されますので、プリンターで印刷をしてください。

バーコードが大きく載っているものは、箱の中に入れればおっけー

【参考】
◇返品手順ヘルプ
返品をする前に確認したいこと!

Amazonでの返品には、商品によって条件がある場合があります。
返品の手続きを始める前に、必要な条件を満たしているか確認しておきましょう!
Amazon.co.jpの商品

Amazon.co.jpの販売・発送する商品の場合には、商品到着後「30日以内」であれば返品が可能です!
この期間を過ぎてしまうと、返金額が20%減額となってしまうので注意しましょう。
交換については、下記の条件に当てはまっていないかをチェックしましょう。
Amazonマーケットプレイスの商品

Amazonマーケットプレイスの商品を返品・交換する場合には、その商品の出品者の定めた条件を確認する必要があります!
出品者によって独自の条件を決めていることがあるので、しっかりとチェックしておきましょう。
【この記事も一緒に読まれています!】
◇いつもよりちょっと安くお買い物できる!Amazonマーケットプレイスとはどんなものなのか?
【参考】
◇マーケットプレイス返品条件確認ヘルプ
返品をすると、商品代金は返金はされる?

Amazonでは、商品を返品すると状態などによって商品の代金を返金してくれます。
ただ、返品期限を過ぎてしまったりすると、減額されてしまいますので注意が必要です!
◇未使用・未開封:商品代金(税込)を全額返金
◇開封済み:商品代金(税込)の50%
※商品到着後「30日」を過ぎてしまうと、返金額が20%減額
返品・交換などを行った場合の返金額は、商品の状態や期限内であることなどによって変わります。
また、商品の状態に関わらず、商品代以外の代金は返金されませんので注意しましょう!
◇配送料
◇手数料
◇ギフトラッピング料 など

商品の不具合の場合でも代金は引かれる?

商品の不具合による返品の場合には、商品代金(税込)や配送料・手数料などが全額返金になります。
交換の場合には、同一商品と交換という形ですね。
この場合には、ギフトラッピング料も返金してくれるのも嬉しい点です。
どうしても、返品ができないって時に確認したいこと

どうしても返品ができない場合には、返品条件に引っかかっている可能性があります。
返品条件をチェックして、確認をしてみましょう!
◇受注生産品・特注制作品・刻字入り商品
◇サイズお直し品
◇専用タイヤ・ホイールセット
◇開封済み、または外装部分に傷がある
◇使用済み
◇増設・パーツ取り換えなど、自分でカスタムをした商品
◇メーカーから鑑定書・鑑別書を自分で発行している商品
◇パッケージに伝票が直貼りという理由での返品
◇メーカーが初期不良と認定していない場合の不良
(液晶パネルのズレ・ドット抜け・使用後の外観の傷)

他にも、商品別に細かく返品条件が定められていますので、確認してみてくださいね。
Amazonのヘルプから確認ができますよ。
【参考】
◇商品別返品条件
まとめ
[wc_box color="inverse" text_align="left"]
◇返品は、商品到着後「30日以内」に!
◇商品別の返品条件を確認しよう!
◇マーケットプレイスの条件を確認しよう!
◇不具合の場合には、全額返金に!
◇手続きをしたら、ラベルを貼って返送!
[/wc_box]
いかがでしたか?
実際に見て買う感じではないネットショッピングだからこそ、返品ができるかどうかって重要ですよね。
返品や交換を上手く利用して、楽しくネットショッピングしちゃいましょう!
【この記事も一緒に読まれています!】
◇誰でもわかるAmazonで追加注文やまとめて配送のやり方まとめ
◇Amazonの商品をキャンセルしたい!手続きまとめ
◇注文したけど、いつ届く?現在の発送状況・お届け日を確認したい!